重要なお知らせエリアを非表示

KANEIRI Museum Shop 6

ミルフイユ05 技と術

¥1,430

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kaneiri.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kaneiri.co.jp」を許可するように設定してください。

落ち葉を幾重にも重ねたような、直訳すれば「千の葉」という意味のお菓子。さまざまなイメージやメッセージや人々が層をなして重なり合う活動をその名前に託した機関誌『ミルフイユ』。
第5号では、いびつで固有なはずの生きる「技術」に光をあて、小説家・多和田葉子氏のエッセイ、美術家・ブブ・ド・ラ・マドレーヌ氏×社会学者・山田創平氏の対談、哲学者・西村高宏氏の論考、写真家・大橋仁氏のビジュアルなどを収録しています。


「技術」という言葉は、産業のもののみを指すのでも、科学のためだけにあるのでもありません。ときにそれは「芸術」と称されるような、ひとびとがよりよく生きるために、それぞれ獲得し、駆使してきた「技術」でもあるように思えます。さらに、ここで言う「技術」とは、手を動かすそれに留まりません。想像すること、つながること、受けとめること、保留すること、逃げだすことなど、さまざまな状況に作用する、そんな振る舞いや手立てとも言えます。

困難の渦中にあるいま、入り組んだ「諸制度」から距離を置き、本来的に独自で自由奔放な野生の「技」や「術」を取り上げ、目を凝らし、いっそ名付けてみることで、小さく狭くなっていくこの世界の収縮に抗うことができないか。それぞれにいびつで固有なはずの生きる「技術」に光をあて、世界と私との関係をつくり直せないか。もしかすると「私」とは二度とありえない「技術」の集積そのものなのかもしれないのです。
ーーー序文より


|目次|
Meal Art  今井次郎
破損メモ 多和田葉子
公共の始まるところ 伊東豊雄
やめることと続けることのあいだに 小岩勉
ほらくらべ 小野和子
花の寝床/3つの視点 瀬尾夏美
perfect position  曽根裕に聞く
身体の内側にある技術 ブブ・ド・ラ・マドレーヌ×山田創平 対談
「観光」化された私の身体/キューバで見た肉の解体と声 岡田有美子
坑夫の記憶 山本作兵衛
迎合しないこと 五野井郁夫
技術は人間を綴るースティグレールに 西村高宏
『そこにすわろうとおもう』より 大橋仁
立ち止まるためにー「ミルフイユ」編集後記に代えて 佐藤泰


発売:赤々舎・2013年
仕様:B6変形判 159ページ
ISBN 978-4-903545-97-4

※この商品は、最短で5月3日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ネコポス(ポスト投函・日時指定不可)

    A4×厚み2.5cmまで|日時指定不可・簡易包装・ポストにお届け

    全国一律 ¥400
  • ヤマト60サイズ

    全国一律 ¥850

※¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items関連商品
  • ダイヤモンドフロッグ
    ¥1,555
  • 糸井貫二木版画集
    ¥2,000
  • 細倉を記録する寺崎英子の遺したフィルム
    ¥4,290